blog たつのおとしご通信

【青葉】和太鼓演奏会が行われました
みなさま、こんにちは。青葉ヒルズです。

今回は3月に行われたボランティア演奏会のご紹介です。

3月6日、和太鼓グループ「あおば太鼓」のみなさまによる和太鼓演奏会を行いました。

この日運ばれてきた大きな和太鼓は全部で4つ。
「ドンッ」と胸に響く和太鼓の音を聞き、感極まるゲストも多くいらっしゃいました。

『きよしのズンドコ節』など、多くの方になじみのある音楽に合わせた演奏を聞いた後は、和太鼓の演奏を体験させていただきました。

演奏体験では力強く演奏する方、やさしく軽やかに演奏する方などさまざまで、ゲストそれぞれの太鼓の音が青葉ヒルズに鳴り響きました。
また、ゲストだけでなく「職員のみなさんもどうぞ!」と、職員たちも和太鼓を演奏させていただきました。

とても楽しいひと時となりました。

あおば太鼓のみなさま、素敵な演奏をありがとうございました。
【青葉】2月の音楽療法プログラム紹介(アート部)
みなさま、こんにちは。青葉ヒルズアート部の音楽スタッフです。

暖かい日が増え、春の訪れを感じる季節となりましたね。

本日は、2月最終日にデイサービスで行った音楽療法プログラムをご紹介いたします。

ー曲目ー
①うれしいひなまつり
②高校三年生
③仰げば尊し
④銀座カンカン娘(身体活動)
⑤川の流れのように

今回はもうすぐやってくる3月にちなんだ楽曲を使用し、活動を行いました。

曲に合わせてひなまつりや卒業式の話題で盛り上がり、
ゲストのみなさまそれぞれの思い出話もたくさん聞かせていただくことができました。

来月もみなさまに楽しんでいただけるよう、さまざまなプログラムを考案していきたいと思います。

〈龍岡会アート部では、音楽療法・芸術療法を専門に学んだ職員がゲストの皆様に様々なセラピー、アクティビティ、レクリエーションを提供しております。〉
【青葉】1月の音楽療法プログラム紹介(アート部)
みなさま、こんにちは。
青葉ヒルズアート部の音楽スタッフです。

本日は1月に行った音楽療法プログラムをご紹介いたします。

ー曲目ー
①赤い靴
②港が見える丘
③音楽に合わせた体操
④銀座カンカン娘
⑤ペチカ

今回は横浜のご当地ソングを歌い、ゲストのみなさんと「横浜といえば?」という連想ゲームをしながら活動を始めました。

赤レンガ倉庫、港、外人墓地など、さまざまな横浜の名所があがりましたが、その中でも多かったのが中華街というお声。

「好きな中華料理は何ですか?」とさらに質問したところ、一番人気は崎陽軒のシウマイでした。

好きな食事についての話は自然と盛り上がり、ゲストのみなさんにとって食欲の刺激される時間となったようです。

写真は音楽に合わせた体操の様子。

馴染みのある音楽に合わせて身体を動かすことで、楽しく活動量を上げることを目的としています。

これからもゲストのみなさんに楽しんでいただけるように、プログラムを考案していきたいと思います。

〈龍岡会アート部では、音楽療法・芸術療法を専門に学んだ職員がゲストの皆様に様々なセラピー、アクティビティ、レクリエーションを提供しております。〉
【青葉】クリスマス会を行いました
みなさま、こんにちは。青葉ヒルズです。

あっという間に年末がやってきましたね。

12月25日、青葉ヒルズではクリスマス会を開催しました。

ゲストのみなさまには、職員による大道芸のパフォーマンスとクリスマスソングの演奏を楽しんでいただきました。

大道芸のパフォーマンスではジャグリングやバルーンアート、手品で大盛り上がり。

演奏ではフルートやハンドベルの美しい音色に涙される方もらっしゃいました。

クリスマス会が終わったら餅つき大会。12月27日に開催予定です。

お正月に飾る鏡餅をゲストみなさまにも協力していただき、作る予定としています。

次々とやってくるイベントに師走の忙しさを感じますね。

今年の年末は寒波がやってくるそうです。
みなさま、暖かくしてお過ごしください。

今年も大変お世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。



【青葉】秋のミニコンサートを開催しました(アート部)
みなさま、こんにちは。
青葉ヒルズアート部音楽スタッフです。

今回は先日青葉ヒルズで開催した「秋のミニコンサート」をご紹介いたします。

他施設の音楽スタッフと協力し、ゆったりとしたクラシック・ポピュラーから迫力のある演歌まで、幅広いジャンルの曲をゲストのみなさまに楽しんでいただきました。

<プログラム>
①紅葉(二重唱)
②カッチーニのアヴェ・マリア(二重唱)
③わたしを泣かせてください(独唱)
④愛の賛歌(独唱)
⑤いのちのなまえ(フルート独奏)
⑥いつも何度でも(声楽×ギター)
⑦天城越え(フルート独奏)
⑧好きになった人(独唱)
アンコール:恋のバカンス(二重唱)

ぐっと惹きこまれるように聴いてくださったり、手拍子をしながら笑顔で聴いてくださったり。
ゲストそれぞれのペースで音楽を楽しんでいただくことができました。

またみなさまに楽しんでいただけるイベントを企画していけたらと思います。




龍岡会アート部では、音楽療法・芸術療法を専門に学んだ職員がゲストの皆様に様々なセラピー、アクティビティ、レクリエーションを提供しております。

1 2
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリー