blog たつのおとしご通信

7月のご馳走御膳
7月のご馳走御膳は、うなぎ御膳です。

うなぎには、ビタミンAやビタミンB群、ビタミンEが豊富に含まれています。

ミネラルも豊富ですが、中でも元気の源、亜鉛やセレンが多く含まれています。

骨を丈夫にする為に必要なカルシウムとビタミンDもたっぷり!

正にうなぎは、疲労回復、食欲増進、食べると元気になる食材なのです。

暑さが厳しくなる夏本番に備えて、うなぎの蒲焼をご堪能いただきました。

余談:お昼にご提供したうなぎ御膳ですが、3時のおやつの時にも「美味しかった!」と回想されていらっしゃいました。
七夕のおやつ
本日は七夕です。

天の川をイメージしたおやつを提供いたしました。
青葉ヒルズ特製、柔らかくてのど越しの良い葛切りです。

ミキサー食の方へは、やわらか水ようかんに彦星と織姫を添えて。

  願いが叶いますように・・・
思い出コラージュ
ゲストの生まれてから今に到るまでの歴史をお話していただき、それをコラージュにしてプレゼントしました。

日頃、なかなか聞くことの出来ない貴重なお話を聞かせていただき、一人ひとりが異なる人生を歩まれてきたことを実感しました。

みなさまの生き生きと語る表情がとても印象的でした。

今後も引き続き、この活動を続けていきます。

6月のご馳走御膳 〜お品書き〜
6月のご馳走御膳
6月のご馳走御膳は、米沢牛のすき焼き御膳です。

新型コロナウイルスの影響により、高級食材の需要が激減、
畜産農家が大切に育てた和牛が行き場を失っています。

今回のご馳走御膳は、行き場を失った食材支援 第三弾 として、
山形県の『米沢牛』を使用したすき焼きをご提供しました。

「柔らかくて美味しい!」 と皆さま大絶賛!

お肉の旨味がしみこんだ焼き豆腐を「美味しい」と言われるゲストも・・・

ミキサー食の方も完食されていらっしゃいました。

世界に誇る和牛ブランドのひとつ、『米沢牛』をご堪能いただきました。
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリー