blog たつのおとしご通信
2020年度 納涼祭⓶
2020.8.6 カテゴリー:イベント

神輿を担いでユニットを周った様子です。
2020年度 納涼祭⓵
2020.8.6 カテゴリー:イベント

7月19日、無事に青葉ヒルズ納涼祭を終えることができました。
午前中は各ユニットを神輿を担いだ職員が周りました。
午後からは各階ごとにゲストのみなさまを1Fへご案内し、夏祭りらしい射的や輪投げ、ワニワニパニックなどのゲームを楽しんでいただき、ソフトクリームやジュースを召し上がっていただきながら花火大会の映像を鑑賞していただきました。
短い時間ではありましたが、ゲストのみなさまに夏の雰囲気を楽しんでいただけました。
次のイベントは9月の敬老会。
納涼祭同様、ゲストのみなさまに楽しんでいただけるように職員一同、準備を進めてまいります。
午前中は各ユニットを神輿を担いだ職員が周りました。
午後からは各階ごとにゲストのみなさまを1Fへご案内し、夏祭りらしい射的や輪投げ、ワニワニパニックなどのゲームを楽しんでいただき、ソフトクリームやジュースを召し上がっていただきながら花火大会の映像を鑑賞していただきました。
短い時間ではありましたが、ゲストのみなさまに夏の雰囲気を楽しんでいただけました。
次のイベントは9月の敬老会。
納涼祭同様、ゲストのみなさまに楽しんでいただけるように職員一同、準備を進めてまいります。
納涼祭の昼食
2020.7.19 カテゴリー:栄養・食事

納涼祭の昼食に屋台メニューをご提供しました。
焼きそば・たこ焼き・焼き鶏・おでん・豚汁・すいか
豪華?!定番メニューを紙皿で演出して・・・
お祭り気分をご堪能いただきました。
焼きそば・たこ焼き・焼き鶏・おでん・豚汁・すいか
豪華?!定番メニューを紙皿で演出して・・・
お祭り気分をご堪能いただきました。
明日は納涼祭
2020.7.18 カテゴリー:イベント

明日は毎年恒例の納涼祭です。
今年は新型コロナウイルスの流行があり、いつもと異なる形で開催いたします。
感染症対策をとりながら、少しでもゲストのみなさまに夏を感じていただけるように準備を行っています。
今年は昭和30年代の流行語や写真を使って飾り付けを行いました。
「なつかしいわね〜、流行ったよ。」と、ゲストのみなさまにも喜んでいただけています。
ゲストのみなさまにとって明日が楽しい一日となるよう、職員一丸となって納涼祭を盛上げていきたいと思います。
今年は新型コロナウイルスの流行があり、いつもと異なる形で開催いたします。
感染症対策をとりながら、少しでもゲストのみなさまに夏を感じていただけるように準備を行っています。
今年は昭和30年代の流行語や写真を使って飾り付けを行いました。
「なつかしいわね〜、流行ったよ。」と、ゲストのみなさまにも喜んでいただけています。
ゲストのみなさまにとって明日が楽しい一日となるよう、職員一丸となって納涼祭を盛上げていきたいと思います。
7月のご馳走御膳 〜お品書き〜
2020.7.15 カテゴリー:栄養・食事
