blog たつのおとしご通信

【青葉ヒルズ】12月ご馳走御膳
本日は12月のご馳走御膳です。

今月はすき焼き御膳を提供いたしました。

牛肉は和牛を仕入れ、普段のお食事よりも濃いめの味付けで仕上げました。

お品書きはゲスト様にイラストを入れていただき、皆様にお配りしています。

来月はお寿司を提供の予定です。
【小石川】美術・音楽コラボ(アート部)
みなさまこんにちは。小石川アート部です。
今回は小石川の美術と音楽の共同プログラムについてご紹介します。

「11月といえば?」をテーマに、「七五三」「食欲の秋」「紅葉」についてトークしつつ歌唱に取り組んでいただきました。

会話で上がった内容は、徐々に絵に足されていき、最終的にはとても華やかな秋の作品に仕上がりました。紅葉の部分は皆様にも協力していただき、花紙を丸めて紅葉を表現しました。

最後は完成した作品を見ながら『紅葉』を歌唱すると、皆様から盛大な拍手をいただけました。

【番町】ハンドベルサークル(アート部)
こんにちは。ザ番町ハウスアート部です。
今回は、クラブ活動から「ハンドベルサークル」の様子をお伝えします。

5名ほどのゲストと一緒に、
季節にちなんだ楽曲でハンドベルの演奏に取り組んでいます。

活動頻度は月2回ほどになりますが、
「今月のハンドベルは明日でしょう?楽しみだわ」と
参加を心待ちにされている方が多いです。
「○○さんに会えたら、おしゃべりをしたいのよ」
「元気にされているかしら?早く会いたいわ」と、
メンバー同士での交流を楽しみにされる方もいらっしゃいます。
この日も、演奏後は冬の味覚についてのおしゃべりが盛り上がりました。

「12月はクリスマスにちなんだ曲をやってみたい」
との意見があがりましたので、
次回はクリスマスキャロルに挑戦する予定です。

今後も音楽を通して、
ゲストの皆様に楽しいひと時を過ごしていただけたらと思います。
【小石川】クリスマスオーナメントづくり(アート部)
皆さまこんにちは、アート部です。
今回は小石川ヒルサイドテラスで行った、美術のプログラムの紹介です。

今回はクリスマスに向け、ツリーのオーナメント制作を行いました。
プレゼントの箱をイメージし、シールや折り紙で薬味入れのパックを飾り付けて頂いています。

見本にはない貼り付け方も見られ、職員側からも「半立体的!」と驚きの声があがっていました。
「それぞれ個性があっていいわね」「あらかわいらしい」と、完成品を見せ合って感想を言い合う賑やかな実施となりました。

またご紹介していければと思いますのでどうぞお楽しみに。
【青葉ヒルズ】グランドピアノの調律(アート部)
みなさま、こんにちは。青葉ヒルズアート部です。

本日は数年ぶりにグランドピアノの調律を行いました。

12月はクリスマス会に餅つき大会など、イベントが目白押しです。

イベントでグランドピアノを使った演奏を行う予定のため、調律を行うこととなりました。

きれいな音色が蘇ったグランドピアノ。

みなさまに楽しんでいただけるよう、心をこめて演奏していきたいと思います。
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリー