blog たつのおとしご通信

【番町】美術活動「龍」の絵(アート部)
こんにちは。ザ番町ハウスアート部です。
今回は、美術活動の様子をお伝えします。

この日は、美術職員による制作キットを使って
「龍」の色付けを行いました。
最初は市販のスタンプ台を紙に押し付け、
幻想的な雰囲気を作っていきました。
「ここは黄緑色がいいな」
「色が少し薄くなっちゃった」など、
色付けしていくうちに、皆様もイメージが膨らんでいったようです。

スタンプ台のあとは、絵の具をつけた筆を持っていただきました。
直線を描く方、龍の輪郭をなぞる方、
思い思いの龍の姿が見えてきました。

龍に目を入れる作業は、活動当日にお誕生日を迎えられたゲストに
担当していただきました。
サファイアのような明るい色合いの龍の目に、
周りからも歓声が沸きました。

完成後は、絵具とインクをしっかり乾かした後、
ユニットの壁に掲示していただきました。
立体的な龍の姿に、
みなさま喜んでいらっしゃいました。

引き続きゲストの皆様に楽しんでいただけるように、
工夫を凝らした季節の取り組みを
たくさん実施できたらと思います。
【小石川】書初め(アート部)
皆さまこんにちは、アート部です。
今回は小石川ヒルサイドテラスで行った書初めの紹介です。

文字だけでなく絵も書初め…ということで、出来そうな方には今年の干支の「辰」を描くことにも挑戦して頂きました。
「えええっ」「辰ってどんなの…?」と悩む声が出ましたが、顔のパーツを貼ったりして自由にひげや角を入れてもらうと、個性豊かな「辰」が生まれました。中には「辰年だから私」と気合を入れるゲストもいらっしゃいました。

年明けから重いニュースが続きますが、少しでも明るい気持ちになれるよう皆さまをお誘い出来れば幸いです。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
【小石川】クリスマス演奏会(アート部)
皆さまこんにちは、小石川アート部です。
今回は12月22日、24日、25日に行ったクリスマス演奏会についてご紹介いたします。

今年の小石川のクリスマス会では各フロア開催となり、それに合わせてアート部スタッフも各フロアを回って演奏に伺いました。
事前に集めたリクエスト曲の中から、イントロクイズ形式で演奏を聴いていただきました。
イントロクイズでは答えることが難しいゲスト様でも、自然と口ずさんだり、体でリズムを取っている方が多く、クリスマスの気分を感じていただけているご様子でした。特に『ジングルベル』では、ゲスト様が鳴らす鈴の音色も加わり、より華やかな演奏となりました。

演奏会の最後ではヴァイオリンによる『ホワイトクリスマス』と『きよしこの夜』を聴いていただきました。歌を口ずさみながら聴かれている方が沢山いらっしゃいました。
2024年もよろしくお願い致します。

【番町】餅つき大会(アート部)
こんにちは。ザ番町ハウスアート部です。
今回は、餅つき大会の様子をお伝えします。

12月28日(木)午後に1階地域交流スペースにて、
毎年恒例の餅つき大会が開催されました。
栄養部が臼の中に炊き立てのもち米を投入し、
男性職員を中心についていきます。
もち米に粘りが出てきたところからは、
ゲストの皆様にも餅つきを体験していただきました。

女性のゲストはもちろん、
男性のゲストも非常に張りきっていらっしゃいました。
「町内会で、よく担当していたんだ」
「お餅をこねる係をしていたのよ」と、
ご自宅近くの餅つき大会の話題にも花が咲きました。

おひとりおひとりに杵を持っていただく場面では、
思わず杵を振り上げて
「よいしょ!」と力強い掛け声を披露してくださる
ゲストもいらっしゃいました。

番町の最高齢ゲストが餅つき体験に立候補されたときは、
周囲からの感性もひときわ大きかったです。

完成したお餅は、1階の金屛風前に飾っております。
ぜひ皆様見てみてください。

引き続きゲストの皆様に楽しんでいただけるように、
工夫を凝らした季節の取り組みを
たくさん実施できたらと思います。
【番町】クリスマス会(アート部)
こんにちは。ザ番町ハウスアート部です。
今回は、クリスマス会の様子をお伝えします。

当日、参加ゲストの皆様には、サンタ帽子や
トナカイのカチューシャをかぶっていただきました。
全員で『ジングルベル』と『きよしこの夜』を歌った後は、
お待ちかねのプレゼントタイムです。

今年のプレゼントは、
職員によるスペシャルクリスマスカードです。
ゲストおひとりおひとりの顔写真つきでした。
世界に一つだけのスペシャルクリスマスカードに、
皆様とても嬉しそうでした。

また、
職員がサンタクロースのコスプレをして登場した時には
「ええ!あなたがサンタさんだったの?」
「とってもお似合いね」「
びっくりしちゃったわ」との声も聞かれ、
クリスマス会終了後も
サンタクロースとのおしゃべりを希望される方も多くみられました。

このあとは餅つき大会、
おみくじ、初詣とイベントが続きます。

引き続きゲストの皆様に楽しんでいただけるように
工夫を凝らしていきたいと思います。
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリー