blog たつのおとしご通信
【小石川】唱歌『紅葉(もみじ)』の歌詞カードづくり (アート部)
2025.10.2 カテゴリー:小石川ヒルサイドテラス
加工済み.jpg)
皆さまこんにちは、アート部です。
今回は小石川で行った美術プログラムのご紹介です。
文字を筆ペンでなぞった後に落ち葉のパーツを貼り付け、唱歌『紅葉(もみじ)』の歌詞カードを制作していただきました。
「あ~きの…夕…日に…」と口に出しながら書かれるゲストもいれば、思わず知ってる!と手拍子付きで歌ってくださるゲストもいらっしゃいました。
落ち葉のパーツは「わあ~綺麗」「重ねても良いの?」「あなたが切ったの?」などと皆さま興味津々な様子で貼り付けてくださり、とても鮮やかな作品になりました。
出来上がった歌詞カードはゲストと相談して居室やフロアに飾り、いつでも歌えるようになる予定です。
またご紹介していければと思いますのでどうぞお楽しみに。
〈龍岡会アート部では、音楽療法・芸術療法を専門に学んだ職員がゲストの皆様に様々なセラピー、アクティビティ、レクリエーションを提供しております。〉
今回は小石川で行った美術プログラムのご紹介です。
文字を筆ペンでなぞった後に落ち葉のパーツを貼り付け、唱歌『紅葉(もみじ)』の歌詞カードを制作していただきました。
「あ~きの…夕…日に…」と口に出しながら書かれるゲストもいれば、思わず知ってる!と手拍子付きで歌ってくださるゲストもいらっしゃいました。
落ち葉のパーツは「わあ~綺麗」「重ねても良いの?」「あなたが切ったの?」などと皆さま興味津々な様子で貼り付けてくださり、とても鮮やかな作品になりました。
出来上がった歌詞カードはゲストと相談して居室やフロアに飾り、いつでも歌えるようになる予定です。
またご紹介していければと思いますのでどうぞお楽しみに。
〈龍岡会アート部では、音楽療法・芸術療法を専門に学んだ職員がゲストの皆様に様々なセラピー、アクティビティ、レクリエーションを提供しております。〉
【小石川】9月プログラム紹介(アート部)
2025.9.29 カテゴリー:小石川ヒルサイドテラス
.jpg)
こんにちは、小石川アート部です。
今月の集団音楽では、秋の訪れを感じさせる楽曲や中秋の名月ちなんで、月が出てくる楽曲をメインにご一緒しました。
・故郷の空
・小さい秋見つけた
・月がとっても青いから
こちらの楽曲は皆さまにとってなじみ深く、豊かな歌声を披露してくださいました。
秋の訪れを感じる瞬間についてお伺いした際には、「涼しい風」 「虫の声」 「柿」など、たくさんの言葉が挙がり、中には自宅にあった柿の木を思い出される方がいらっしゃいました。
来月も皆さまに季節の移ろいを楽しんでいただけるようなプログラムを企画して行きたいと思います。
〈龍岡会アート部では、音楽療法・芸術療法を専門に学んだ職員がゲストの皆様に様々なセラピー、アクティビティ、レクリエーションを提供しております。〉
今月の集団音楽では、秋の訪れを感じさせる楽曲や中秋の名月ちなんで、月が出てくる楽曲をメインにご一緒しました。
・故郷の空
・小さい秋見つけた
・月がとっても青いから
こちらの楽曲は皆さまにとってなじみ深く、豊かな歌声を披露してくださいました。
秋の訪れを感じる瞬間についてお伺いした際には、「涼しい風」 「虫の声」 「柿」など、たくさんの言葉が挙がり、中には自宅にあった柿の木を思い出される方がいらっしゃいました。
来月も皆さまに季節の移ろいを楽しんでいただけるようなプログラムを企画して行きたいと思います。
〈龍岡会アート部では、音楽療法・芸術療法を専門に学んだ職員がゲストの皆様に様々なセラピー、アクティビティ、レクリエーションを提供しております。〉
【小石川】夏のミニコンサート(アート部)
2025.8.31 カテゴリー:小石川ヒルサイドテラス
.jpg)
こんにちは、アート部です。
本日は夏のミニコンサートについてご紹介します。
~プログラム内容~
① Summer
② 星に願いを
③ 椰子の実
④ オーシャンゼリゼ
⑤ 故郷
今回はフルートとヴァイオリンによる二重奏でお届けしました。
目を瞑りながら聴かれている方が多く、じっくりと音色を楽しまれているご様子でした。
演奏後には「良かったよ」「ありがとう」といった温かいお言葉や、「娘が吹奏楽やってたから嬉しかったわ」といった感想もいただきました。
また演奏会を企画しますので、次もお楽しみに。
〈龍岡会アート部では、音楽療法・芸術療法を専門に学んだ職員がゲストの皆様に様々なセラピー、アクティビティ、レクリエーションを提供しております。〉
本日は夏のミニコンサートについてご紹介します。
~プログラム内容~
① Summer
② 星に願いを
③ 椰子の実
④ オーシャンゼリゼ
⑤ 故郷
今回はフルートとヴァイオリンによる二重奏でお届けしました。
目を瞑りながら聴かれている方が多く、じっくりと音色を楽しまれているご様子でした。
演奏後には「良かったよ」「ありがとう」といった温かいお言葉や、「娘が吹奏楽やってたから嬉しかったわ」といった感想もいただきました。
また演奏会を企画しますので、次もお楽しみに。
〈龍岡会アート部では、音楽療法・芸術療法を専門に学んだ職員がゲストの皆様に様々なセラピー、アクティビティ、レクリエーションを提供しております。〉
【小石川】タイル制作(アート部)
2025.8.28 カテゴリー:小石川ヒルサイドテラス
ブログ用.jpg)
皆さまこんにちは、アート部です。
今回は小石川ヒルサイドテラスで行った、美術プログラムの紹介です。
イメージを膨らませてタイルの色を色鉛筆でつけていただき、完成後どういうイメージで色をつけたかなどを一言添えてもらいました。
写真のゲストは最初、タイトルをつけずに黙々と文字を入れられており、スタッフがイメージを聞くと少し考えた後にタイトルを書きこまれていました。『平和』と『JAPAN』の文字がちりばめられており、職員から「そういうことだったの?!」と驚きの声が出た作品です。
ゲストによって秋の野原をイメージされたり、タイルといえばこんなイメージ、という直感で色選びをされたり、個性が溢れる作品となりました。
またご紹介していければと思いますのでどうぞお楽しみに。
〈龍岡会アート部では、音楽療法・芸術療法を専門に学んだ職員がゲストの皆様に様々なセラピー、アクティビティ、レクリエーションを提供しております。〉
今回は小石川ヒルサイドテラスで行った、美術プログラムの紹介です。
イメージを膨らませてタイルの色を色鉛筆でつけていただき、完成後どういうイメージで色をつけたかなどを一言添えてもらいました。
写真のゲストは最初、タイトルをつけずに黙々と文字を入れられており、スタッフがイメージを聞くと少し考えた後にタイトルを書きこまれていました。『平和』と『JAPAN』の文字がちりばめられており、職員から「そういうことだったの?!」と驚きの声が出た作品です。
ゲストによって秋の野原をイメージされたり、タイルといえばこんなイメージ、という直感で色選びをされたり、個性が溢れる作品となりました。
またご紹介していければと思いますのでどうぞお楽しみに。
〈龍岡会アート部では、音楽療法・芸術療法を専門に学んだ職員がゲストの皆様に様々なセラピー、アクティビティ、レクリエーションを提供しております。〉
【小石川】8月プログラム紹介(アート部)
2025.8.21 カテゴリー:小石川ヒルサイドテラス

こんにちは、小石川アート部です。
今回は8月頭から行っていた、集団音楽のプログラムについてご紹介いたします。
~プログラム内容~
歌唱: 『富士の山』
歌唱: 『夏の思い出』
身体: 『高原列車は行く』
歌唱: 『見上げてごらん夜の星を』
歌唱: 『誰か故郷を想わざる』
歌唱: 『故郷』
山の日やお盆の時期にちなんで、自然や故郷にまつわる曲でご一緒しました。富士山に登った話やおはぎを食べた話などが飛び出し、自然と会話も盛り上がる時間になりました。
写真の活動では、歌詞の「ハンケチを振れば」のイメージに合わせて、スカーフを使って楽しく腕の運動をしていただきました。普段あまり体操に参加されない方も、スカーフのデザインに興味を持たれ、振っていた場面がとても印象的でした。
〈龍岡会アート部では、音楽療法・芸術療法を専門に学んだ職員がゲストの皆様に様々なセラピー、アクティビティ、レクリエーションを提供しております。〉
今回は8月頭から行っていた、集団音楽のプログラムについてご紹介いたします。
~プログラム内容~
歌唱: 『富士の山』
歌唱: 『夏の思い出』
身体: 『高原列車は行く』
歌唱: 『見上げてごらん夜の星を』
歌唱: 『誰か故郷を想わざる』
歌唱: 『故郷』
山の日やお盆の時期にちなんで、自然や故郷にまつわる曲でご一緒しました。富士山に登った話やおはぎを食べた話などが飛び出し、自然と会話も盛り上がる時間になりました。
写真の活動では、歌詞の「ハンケチを振れば」のイメージに合わせて、スカーフを使って楽しく腕の運動をしていただきました。普段あまり体操に参加されない方も、スカーフのデザインに興味を持たれ、振っていた場面がとても印象的でした。
〈龍岡会アート部では、音楽療法・芸術療法を専門に学んだ職員がゲストの皆様に様々なセラピー、アクティビティ、レクリエーションを提供しております。〉

