blog たつのおとしご通信

納涼祭に子供たちのボランティア
納涼祭には、子供たちがボランティアで訪れてくれました。
小学生の子供たちのバトン演技もとても見事。
中学生は太鼓の演奏と、ソーラン節に合わせた踊りを披露してくれて、夏のひとときを楽しみました。
納涼祭にむけて
薄い布に、大胆な色づけで描かれた作品を、エントランスの天井に飾りました。
軽やかで涼しげな印象です。
ほかにも天井からぶら下げる装飾を増やして、納涼祭に向けて施設を華やかにするため準備中。
高いところへも
横浜みなとみらいの高層ビルからは、そんなに気持ちのいい絶景を味わえます。
もちろんこの後は、中華街で食事をしてきました。
自家菜園
昨年もたくさんの野菜を実らせた菜園。
ちいさなスペースですが、今年も苗を植えました。
トマト、胡瓜、茄子。
九条葱は種まきを。
これからどのように育つか楽しみです。
ズーラシアへ
施設では、一年を通していろいろな所にお出かけしています。
今日はズーラシア動物園へ。
とても天気が良くて暑かったので、象が水浴びをしていました。
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリー