blog たつのおとしご通信

今が旬、ベリーの提供2
青葉ヒルズでの音楽療法
青葉ヒルズでは、日本音楽療法学会認定音楽療法士による音楽療法を実施しています。

本日は、個別音楽療法の様子をご紹介いたします。

この日はとっても天候が良かったので、中庭で行いました。

曲目は初夏にふさわしい

・夏は来ぬ
・浜辺のうた
・椰子の実

など。
ギターの音色に合わせて歌いました。


「とっても良いお天気ね〜。気持ちが良いわ!」

と、大変喜ばれていました。


暖かい日差しの中で、鳥のさえずりを楽しみながら。

自然いっぱいの青葉ヒルズならではの活動となりました。


個別音楽療法では、ゲストの方お一人お一人に合わせたプログラムを音楽療法士が考案し、実施しています。

6月のご馳走御膳 〜お品書き〜
6月のご馳走御膳
6月のご馳走御膳は、梅雨の時期ならではのお膳です。

めごちは江戸前の天ぷらの代表的食材です。夏が旬ですがひと足お先に、海老の天ぷらと盛り合わせました。
ひじきと鶏の梅和えでさっぱりと、初夏が最盛期のじゅんんさいのすまし汁でのど越し良く・・・
デザートは紫陽花をイメージした梅の水菓子です。

“梅雨の合い間の初夏を思わせる陽気” をご堪能いただきました。
おやつレク 〜ヒルズのパン(味噌)2〜
デイサービスのゲストを対象におやつレクを行いました。
プログラムは、

●ホームベーカリーをセットする
●デイスペースがパンを焼く香りで包まれる
  焼きあがって余熱をとる間、
●アート部音楽担当スタッフと共にパンの歌を作詞作曲し皆で歌う
●アート部美術担当スタッフと共に焼きたてのパンをモチーフに絵を描く
●パンと記念撮影
●栄養部スタッフがゲストの前でパンを切り分ける
●おいしくいただく

という、アート部と栄養部の初のコラボレクでした。
残ったパンはパッケージしてラベルを貼り、ご家族へのお土産としてお持ち帰りいただきました。
 
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリー