blog たつのおとしご通信

【番町】かき氷絵画コラージュ(アート部)
皆さまこんにちは、アート部です。
今回は、番町で実施した集団美術プログラムの様子をご紹介します。
9月に入りましたが、まだまだ残暑が続いていますね。
8月のプログラムでは、「かき氷絵画コラージュ」を行いました。
半紙を使ってかき氷の形を作り、定番の4色のシロップをかけたり、好きなフルーツを自由に載せたりして、思い思いの作品を制作しました。完成後は、「どんな味にする?」「値段はいくらにしよう?」など、さらに作品に個性を加える作業も行いました。
「いちご味」といった定番の味のほか、「すっぱいわね」といったユニークな名前をつけるゲストもいらっしゃいました。また、「昔は10円だったよね」と子どもの頃を思い出しながら値段を決めたり、「これは贅沢だから5,000円!」と価格設定を楽しんだり、「売りたくない、自分で食べたいから“自分用”」と書いたりと、皆さん思い思いに創作を楽しんでいらっしゃいました。
完成したかき氷の絵は、ユニットの入口に展示し、ゲストがいつでも鑑賞できるようにしています。


また紹介していければと思いますのでどうぞお楽しみに。

〈龍岡会アート部では、音楽療法・芸術療法を専門に学んだ職員がゲストの皆様に様々なセラピー、アクティビティ、レクリエーションを提供しております。〉
1
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリー