blog たつのおとしご通信

【番町】男声合唱の会(アート部)
こんにちは。ザ番町ハウスアート部です。
今回は、男性ゲストによるクラブ活動、「男声合唱」の様子をお伝えいたします。

「男声合唱」のクラブ活動は、月1回30分程度の集まりで
80歳代~90歳代の男性のゲストが参加されています。
長年イタリア歌曲やカラオケを嗜まれていた方もいらっしゃり、
毎回素敵な歌声が響いております。

こちらのグループでは、口腔体操や発声練習のウォーミングアップののち、
全員で同じ旋律を歌う斉唱、おひとりずつ歌う独唱などを行い、
お互いの「声」を聞きあうひとときになることを目指しています。

この日は、『浜辺の歌』『琵琶湖周航の歌』『知床旅情』をご一緒しました。
どの曲もおひとりおひとりが歌いやすい音程、声を出しやすいキーを探すことで、
ゲストが安心して歌える場面作りを心掛けています。

まもなく始まる芸術の秋にあわせて、
ゲストがゲストのために行う発表の場を作りたいと考えております。

〈龍岡会アート部では、音楽療法・芸術療法を専門に学んだ職員がゲストの皆様に様々なセラピー、アクティビティ、レクリエーションを提供しております。〉
1
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリー