blog たつのおとしご通信

【青葉】クリスマス会③
12月23日、施設全体でクリスマスをお祝いしました。

感染対策をとりながら、今年も去年に引き続き
クリスマスの衣装を着た職員が各ユニットへ伺いました。


クリスマスソングの演奏を聴きながら記念撮影をしたり、
クリスマスカードをお渡ししました。

大道芸が得意な介護職員がジャグリングや皿回し、バルーンアートを披露し、
ゲストのみなさまに大変喜んでいただけました。

どのイベントも、どうしたらゲストみなさんに楽しんでいただけるかな・・・
と職員一丸となって協力し、企画しています。

来年もみなさまに楽しんでいただけるイベントを
たくさん企画していきたいと思います。



【青葉】クリスマス会②
みなさまこんにちは、アート部です。

日に日に寒さが増していますが、いかがお過ごしでしょうか。

先週に引き続き、今週も青葉ヒルズではクリスマスイベントが目白押しです。

12月22日、1Fゲストの方を対象に音楽プログラムを行いました。

今回はピアノ演奏ができる介護職員と音楽療法士によるコラボ演奏です。

当日のプログラムはこちら

①きよしこの夜
②赤鼻のトナカイ
③ジングルベル
④北国の春(音楽に合わせた体操)
⑤サンタが街にやってくる(ピアノ連弾)
⑥上を向いて歩こう
⑦お正月


「あなた、ピアノが弾けるの?知らなかった。」

「上手ね~。」


普段とは異なる介護職員の一面に、ゲストのみなさんも大変喜ばれていました。


【青葉】クリスマス会①
12月17日、通所とショートステイの方を対象にミニクリスマスコンサートを開催いたしました。

プログラムはこちら。

①ジングルベル
②きよしこの夜
③恋のバカンス
④時代
⑤山小舎の灯
⑥涙そうそう


今回のコンサートは、
サンタクロースの”サンタクロ子さん”・トナカイの”トナ子”に扮した2名の職員よりゲストのみなさまに音楽のプレゼント。

短い時間ではありましたが、みなさまに楽しんでいただけていたらとても嬉しいです。


青葉ヒルズのクリスマス会はまだまだつづきます。


【青葉】餅つき大会
青葉ヒルズでは毎年恒例となっている餅つき大会。

今年もその季節がやってまいりました。


「昔はよく町内会でやってたわね」

「餅つき、得意だよ」


など昔の経験を語り、懐かしまれていました。


できたてほやほやのお餅を見て、お正月が待ち遠しくなりました。



作ったお餅は鏡餅にして1F受付に飾る予定です。

【青葉】今年の振り返り⑤~お寿司を食べる会~
青葉ヒルズでは定期的にお食事アンケートを実施し、ゲストのみなさまが食べたいと思っているものを教えて頂いています。

今年のアンケート結果は・・・

1位:お寿司
2位:お肉(すき焼き・ステーキ)
3位:お刺身

ということで
この結果をうけまして、『お寿司を食べる会』を開催いたしました。

みなさまにはご自分の好きな寿司ネタを選んでいただき、それをデリバリーしました。

月に1回の御馳走御膳でお刺身はよく出ますが、お寿司はとても久しぶり。

みなさんゆっくりとお寿司を味わい、楽しまれていました。


次回は12月に開催されたイベントをご紹介いたします。




最新記事
月別アーカイブ
カテゴリー